数値解析と制御のためのScilab入門

数値解析と制御のためのScilab入門では、行列、微分方程式、制御などの基礎的な計算を紹介しています。また、計算結果をScilabを用いたグラフィック表示による可視化について紹介しています。

*

2次元プロットにグリッドを追加:xgrid|グラフィック

   

グラフのデータを比較したいとか、見やすくしたい場合には、グリッドを入れて表示させると見やすくなります。

2次元プロットにグリッドを追加するには

 xgrid([style])

を用います。styleの部分にカラー記号を指定して用います。

SPONSORED LINK

例えば、青の線にする場合には、styleを2とすると青のグリッドが表示され、省略するとデフォルトの色が指定されます。次のようなプログラムを実行すると図を描くことができます。

1. clf();
2. x=[0:%pi/100:2*%pi]’;
3. y1=sin(x);
4. y2=cos(x);
5. xgrid(2)
6. plot2d(x,[y1 y2]);

5行目のようにxgrid(2)とすると、青のグリットが追加され、図のようになります。
6行目ではxを基にしてy1,y2のグラフを描きます。

SciNotesを開きプログラを記載すると、図のようになります。

2次元プロットにグリッドを追加

このように記載したならば、メニュー画面で実行をクリックすると
「ファイル実行(出力あり)」
をクリックします。実行するとscilabの画面が図のようになります。

2次元プロットにグリッドを追加

sin、cos のグラフが表示されます。
グリッドが表示されメモリーを見ながら比較がしやすくなります。

2次元プロットにグリッドを追加

グラフにグリッドを付けて見たい場合や、不要な場合もありなので、時と場合によって使い分けると良いかと思います。


 - グラフィック, 数値計算, 組込み関数, 行列計算

        

  関連記事

コレスキー分解
行列をコレスキー分解をする|scilab入門

正定値対称行列を持つ連立一次方程式 Ax=b の場合にガウスの消去法の他にコレス …

複素行列の足算
複素行列の作り方|scilab入門

複素行列の作り方についてです。 複素数とは  a + bi 、 ここで a,b …

行列
行列の対角要素を取り出す diag|scilab入門

  行列の対角要素を取り出す場合には、diagを用います。 行列の対角要素や角線 …

行列
行列 3行3列の表示 |scilab入門

行列 Bが3行3列の場合  行列 が であるとします。これをscilabで表す場 …

高速フーリエー変換 FFT
高速フーリエ変換 FFTの計算

高速フーリエ変換 FFT の計算を行ってみます。  フーリエ変換は雑音を含んだ …

関数のオンライン定義deff
関数のオンライン定義 deff を使ってみる!

関数のオンライン定義を用いると、数式だけを呼び出して計算ができます。 関数 fu …

行列と関係演算子
行列に関係演算子を用いた計算とは|scilab入門

行列の要素ごとに関係演算子を適用して無ることにします。 次のような記号を関係演算 …

scilab 余り
余りを求める modulo |scilab入門

除算をした場合に、余りを求めたい場合があります。 余りを求める関数がmodulo …

ポリゴンを塗りつぶす
ポリゴンを任意の色で塗りつぶす xfpoly

ポリゴンを塗りつぶしたい場合があるかと思いっます。 塗りつぶす命令として xfp …

転置行列
転置行列の表示 |scilab

転置行列の表示について 行列 Bの転置行列は、B にt を付けて表します。行の要 …