数値解析と制御のためのScilab入門

数値解析と制御のためのScilab入門では、行列、微分方程式、制御などの基礎的な計算を紹介しています。また、計算結果をScilabを用いたグラフィック表示による可視化について紹介しています。

*

ゼロ行列や定数行列を作る |scilab入門

   

ゼロ行列や定数行列を作ることにします。
 ゼロ行列:zeros
 定数行列:ones

計算をする過程の中で、配列をゼロにしたい場合には、zeros を用いと便利です。

SPONSORED LINK

1.ゼロ行列:zeros
m行n列のゼロ行列の場合にはzeros(m,n)と表します。4行3列のA行列の要素がゼロの場合には、次のようにします。

1. A=zeros(4,3)
–>A=zeros(4,3)
A =
0. 0. 0.
0. 0. 0.
0. 0. 0.
0. 0. 0.

計算をする中で、行列の配列をゼロ成分にすることが必要な場合があります。そんな場合に用いると便利です。

2.定数行列:ones

gyoretu2-13 単位行列

行列の要素を1として表したい場合に用います。例えば、4行3列の行列Aの全ての要素を1にするには、次のようにします。

1. A=ones(4,3)
–>A=ones(4,3)
A =
1. 1. 1.
1. 1. 1.
1. 1. 1.
1. 1. 1.

プログラムを作る場合、いろいろな操作が必要です。覚えておくと便利な場合があります・

計算すると次のような画面になります。

gyoretu2-14 ゼロ行列

いろいろな行列を作って、計算してみてください。


 - 行列計算 , , ,

        

  関連記事

行列と関係演算子
行列に関係演算子を用いた計算とは|scilab入門

行列の要素ごとに関係演算子を適用して無ることにします。 次のような記号を関係演算 …

no image
行列の積|scilab入門

今回は行列の積について実際に計算してみました。 簡単な計算でも実際計算してみない …

no image
逆行列 inv|scilab入門

逆行列は、方程式を解くときに使います。 逆行列 inv を使用して解く場合につい …

コレスキー分解
行列をコレスキー分解をする|scilab入門

正定値対称行列を持つ連立一次方程式 Ax=b の場合にガウスの消去法の他にコレス …

行列の計算
行列の差の計算

行列の引き算についてです。 2つの行列の和について考えします。例として3行3列の …

LU分解法
LU分解法で方程式を解く

方程式を LU分解法 (decomposition) で解くことにします。 元連 …

行列の成分を取り出す tril|scilab入門

行列の成分を取り出す場合には、diag、tril、triuを用います。 ・dia …

2次元プロットにグリッドを追加
2次元プロットにグリッドを追加:xgrid|グラフィック

グラフのデータを比較したいとか、見やすくしたい場合には、グリッドを入れて表示させ …

連立方程式
連立一次方程式を解いてみる|scilab入門

逆行列 inv と (¥)を用いて、簡単なの連立一次方程式を解いてみました。 次 …

行列
行列の対角要素を取り出す diag|scilab入門

  行列の対角要素を取り出す場合には、diagを用います。 行列の対角要素や角線 …