数値解析と制御のためのScilab入門

数値解析と制御のためのScilab入門では、行列、微分方程式、制御などの基礎的な計算を紹介しています。また、計算結果をScilabを用いたグラフィック表示による可視化について紹介しています。

*

一つのグラフィックウインドウに複数のグラフを描くsubplot

   

一つのグラフィックウインドウに複数の裏婦を描き活用したい場合にとても便利なコマンドがあります。


一つのグラフィックウインドウに複数のグラフを重ねないで描く場合には、subplotを使います。グラフィックウインドウをサブウインドウの行列に分割して、複数のグラフを表示してくれます。
 subplot(m,n,p)
とすると画面には、m×n の図を描きます。ここで、m は行数、n は列、p は m×n 個の個数の中の何番目の図かの指定となります。このプログラムを実行して図を描くことにします。

SPONSORED LINK

例として cos のグラフ。
 cos(1*t)、cos(2*t)、cos(3*t)、cos(4*t)
を描いてみることにします。

1. clf();
2. t=0:0.01:2*%pi;
3. a=1;
4. r=a*cos(1*t);
5. // Fig.1
6. subplot(2,2,1); plot(t,r);
7. xtitle(“Fig.1. pattern 1”);
8. // Fig.2
9. r=a*cos(2*t);
10. subplot(2,2,2); plot(t,r);
11. xtitle(“Fig.2. pattern 2”);
12. // Fig.3
13. r=a*cos(3*t);
14. subplot(2,2,3); plot(t,r);
15. xtitle(“Fig.3. pattern 3”);
16. // Fig.4
17. r=a*cos(4*t);
18. subplot(2,2,4); plot(t,r);
19. xtitle(“Fig.4. pattern 4”);



5行目のsubplot(2,2,1)でを2行2列の中の1番目の図を指定して、3行目で計算したx、yをplot(x,y)で表示します。
6行目はグラフのタイトルで、”Fig.1. pattern 1″と表示されます。
9行目のsubplot(2,2,2)で2行2列の中の2番目の図を指定して、8行目で計算したx、yをplot(x,y)で表示します。
10行目はグラフのタイトルで”Fig.2. pattern 2″と表示されます。
13行目のsubplot(2,2,3)で2行2列の中の3番目の図を指定して、12行目で計算したx、yをplot(x,y)でに表示します。
14行目はグラフのタイトルで、”Fig.3. pattern 3″と表示されます。
17行目のsubplot(2,2,4)で2行2列の中の4番目の図をを指定して、16行目で計算したx、yをplot(x,y)で表示します。
18行目はグラフのタイトルで、”Fig.4. pattern 4″と表示されます。


プログラムが実行されると図のように同じグラフィックウインドウに4個の図が描画されます。



一つのグラフィックウインドウに複数のグラフを描くsubplot

まとめ

subplotの使い方が把握できたと思います。これは、データを対比して検討する場合にとても役に立ちます。
関数を書き換えて、色々な図形を描画してみるとよいと思います。
プログラムは実行した結果を載せておりますので、表示されない場合には確かめてみて下さい。


 - グラフィック

        

  関連記事

ポリゴンを塗りつぶす
ポリゴンを任意の色で塗りつぶす xfpoly

ポリゴンを塗りつぶしたい場合があるかと思いっます。 塗りつぶす命令として xfp …

 複数のグラフィック・ウィンドウを開く:scf
複数のグラフィック・ウィンドウを開く scf

グラフを重ね書きをしないで、表示させたい場合に scf を用いるととても便利です …

sinのグラフ
scilabのエディター SciNoteの使用

プログラムの作成に「SciNoteを起動」を使用するととても便利です。プログラム …

高速フーリエー変換 FFT
高速フーリエ変換 FFTの計算

高速フーリエ変換 FFT の計算を行ってみます。  フーリエ変換は雑音を含んだ …

カラーマップ:jetcolormap
3次元曲面をカラープロット surf で表示する

3次元グラフィックスを表示する場合に surf を使用します。また、プロットした …

3次元グラフィックス meshgridとmesh

表示する場合には組み込み関数eshgrid, mesh をついで使用します。 そ …

グラフィック・ウインドウに
複数の色を用いてグラフを描く plot2d

ヒトツノウインドウにラインの色を変化させて、数個のグラフを重ねて表示することにし …

正規分布
正規分布と相関係数

正規分布と相関係数について行ってみます。 初めに  ・正規分布  ・相関係数 を …

3次スプライン補間 :splin
3次スプライン補間 splin について!

計測したデータを補間して表示させたい場合には、3次スプライン補間 splinを用 …

2次元プロットにグリッドを追加
2次元プロットにグリッドを追加:xgrid|グラフィック

グラフのデータを比較したいとか、見やすくしたい場合には、グリッドを入れて表示させ …