2次元プロットにグリッドを追加:xgrid|グラフィック
グラフのデータを比較したいとか、見やすくしたい場合には、グリッドを入れて表示させると見やすくなります。
2次元プロットにグリッドを追加するには
xgrid([style])
を用います。styleの部分にカラー記号を指定して用います。
例えば、青の線にする場合には、styleを2とすると青のグリッドが表示され、省略するとデフォルトの色が指定されます。次のようなプログラムを実行すると図を描くことができます。
1. clf();
2. x=[0:%pi/100:2*%pi]’;
3. y1=sin(x);
4. y2=cos(x);
5. xgrid(2)
6. plot2d(x,[y1 y2]);
5行目のようにxgrid(2)とすると、青のグリットが追加され、図のようになります。
6行目ではxを基にしてy1,y2のグラフを描きます。
SciNotesを開きプログラを記載すると、図のようになります。
このように記載したならば、メニュー画面で実行をクリックすると
「ファイル実行(出力あり)」
をクリックします。実行するとscilabの画面が図のようになります。
sin、cos のグラフが表示されます。
グリッドが表示されメモリーを見ながら比較がしやすくなります。
グラフにグリッドを付けて見たい場合や、不要な場合もありなので、時と場合によって使い分けると良いかと思います。
関連記事
-
行列の差の計算
行列の引き算についてです。 2つの行列の和について考えします。例として3行3列の …
-
正規分布と相関係数
正規分布と相関係数について行ってみます。 初めに ・正規分布 ・相関係数 を …
-
べき乗 ^|scilab入門
べき乗の計算には ( ^ )を使います。 2の8乗についての計算は次のようになり …
-
3次元曲面をカラープロット surf で表示する
3次元グラフィックスを表示する場合に surf を使用します。また、プロットした …
-
高速フーリエ変換 FFTの計算
高速フーリエ変換 FFT の計算を行ってみます。 フーリエ変換は雑音を含んだ …
-
転置行列の表示 |scilab
転置行列の表示について 行列 Bの転置行列は、B にt を付けて表します。行の要 …
-
一つのグラフィックウインドウに複数のグラフを描くsubplot
一つのグラフィックウインドウに複数の裏婦を描き活用したい場合にとても便利なコマン …
-
ifによる分岐と関係演算子・論理演算子
繰り返し処理に if による分岐と関係演算子・論理演算子 を用いることにします。 …
-
絶対値の計算 abs|scilab入門
絶対値の計算:abs の計算の紹介です。 5 – 9 の計算は …
-
行列の積|scilab入門
今回は行列の積について実際に計算してみました。 簡単な計算でも実際計算してみない …
- PREV
- 複数の色を用いてグラフを描く plot2d
- NEXT
- ifによる分岐と関係演算子・論理演算子