2次元プロットにグリッドを追加:xgrid|グラフィック
グラフのデータを比較したいとか、見やすくしたい場合には、グリッドを入れて表示させると見やすくなります。
2次元プロットにグリッドを追加するには
xgrid([style])
を用います。styleの部分にカラー記号を指定して用います。
例えば、青の線にする場合には、styleを2とすると青のグリッドが表示され、省略するとデフォルトの色が指定されます。次のようなプログラムを実行すると図を描くことができます。
1. clf();
2. x=[0:%pi/100:2*%pi]’;
3. y1=sin(x);
4. y2=cos(x);
5. xgrid(2)
6. plot2d(x,[y1 y2]);
5行目のようにxgrid(2)とすると、青のグリットが追加され、図のようになります。
6行目ではxを基にしてy1,y2のグラフを描きます。
SciNotesを開きプログラを記載すると、図のようになります。
このように記載したならば、メニュー画面で実行をクリックすると
「ファイル実行(出力あり)」
をクリックします。実行するとscilabの画面が図のようになります。
sin、cos のグラフが表示されます。
グリッドが表示されメモリーを見ながら比較がしやすくなります。
グラフにグリッドを付けて見たい場合や、不要な場合もありなので、時と場合によって使い分けると良いかと思います。
関連記事
-
べき乗 ^|scilab入門
べき乗の計算には ( ^ )を使います。 2の8乗についての計算は次のようになり …
-
scilabが5.5.2 にバージョン アップになりました!
scilab は常にバージョンアップされています。 しかも無料です。 ちょっとシ …
-
小数点以下切り上げ ceil | scilab入門
小数点以下切り上げる場合には、ceil を満ちいます。 例えば 0.5 の場合 …
-
階乗 prod|scilab入門
階乗の計算には prod を使用します。 例えば 1から10までの階乗を計算する …
-
ifによる分岐と関係演算子・論理演算子
繰り返し処理に if による分岐と関係演算子・論理演算子 を用いることにします。 …
-
行列の積|scilab入門
今回は行列の積について実際に計算してみました。 簡単な計算でも実際計算してみない …
-
円周率 π を表す|scilab入門
円周率 π を表す場合には、パーセントの後にpiとし %pi のように表記しま …
-
scilabのエディター SciNoteの使用
プログラムの作成に「SciNoteを起動」を使用するととても便利です。プログラム …
-
複数のグラフィック・ウィンドウを開く scf
グラフを重ね書きをしないで、表示させたい場合に scf を用いるととても便利です …
-
行列 3行3列の表示 |scilab入門
行列 Bが3行3列の場合 行列 が であるとします。これをscilabで表す場 …
- PREV
- 複数の色を用いてグラフを描く plot2d
- NEXT
- ifによる分岐と関係演算子・論理演算子