数値解析と制御のためのScilab入門

数値解析と制御のためのScilab入門では、行列、微分方程式、制御などの基礎的な計算を紹介しています。また、計算結果をScilabを用いたグラフィック表示による可視化について紹介しています。

*

scilabのエディター SciNoteの使用

   

プログラムの作成に「SciNoteを起動」を使用するととても便利です。プログラムのステップ数が多くなるとエディターが必要です。そこで、scilabのエディターを使用することにします。

【利点として】
1.プログラムを補腎する場合の拡張子が気にならない
2.エディターから実行できる

SPONSORED LINK

scilabの左上のアイコンにマウスのカーソルを置くと「SciNoteを起動」と表示されます。

「SciNoteを起動」をクリックするとエディターが開きます。エディターで作成したプログラムを保存して使用することができます。

この保存したプログラムをscilabのコンソールから実行できるのでとても便利です。特にプログラムを作成している場合には、デバックをしながら利用することができるので作業も効率的です。

エディターはメモ帳または、他のエディターを利用しても構いませんが、ファイルを保存する場合に拡張子「.sce」を付けることを忘れないようにして下さい。

例としてsinのグラフを表示することにします。

エディターに次のように入力します。

X=[0:0.2:2*%pi]’;
Y=sin(X)’;
plot(X,Y,’–r*’)

上のプログラムを入力すると、図のようになります。
実行するのところで、「ファイルを実行(出力あり)」をするとファイルが保存されずに結果だけが表示されます。

scilab52-4

バグが無ければ図のようなsinのグラフが表示されます。

sinのグラフ

scilabの画面は図のようになります。

scilabの画面

如何ですか、表示ができたかと思います。
本サイトでは、効率的なプログラムよりも、sin等のグラフを表示ることを目的としています。


 - scilabとは, グラフィック

        

  関連記事

3次元グラフィックス meshgridとmesh

表示する場合には組み込み関数eshgrid, mesh をついで使用します。 そ …

一つのグラフィックウインドウに複数のグラフを描くsubplot
一つのグラフィックウインドウに複数のグラフを描くsubplot

一つのグラフィックウインドウに複数の裏婦を描き活用したい場合にとても便利なコマン …

足算
足し算の計算について

足し算の計算について scilabを立ち上げて足し算の計算をしてみることにします …

グラフィック・ウインドウに
複数の色を用いてグラフを描く plot2d

ヒトツノウインドウにラインの色を変化させて、数個のグラフを重ねて表示することにし …

正規分布
正規分布と相関係数

正規分布と相関係数について行ってみます。 初めに  ・正規分布  ・相関係数 を …

scilabドウンロード
SCilabのダウンロードとインストールについて

SCilabをインストールをしてみることにしました。 本サイトからdownloa …

カラーマップ:jetcolormap
3次元曲面をカラープロット surf で表示する

3次元グラフィックスを表示する場合に surf を使用します。また、プロットした …

 複数のグラフィック・ウィンドウを開く:scf
複数のグラフィック・ウィンドウを開く scf

グラフを重ね書きをしないで、表示させたい場合に scf を用いるととても便利です …

2次元プロットにグリッドを追加
2次元プロットにグリッドを追加:xgrid|グラフィック

グラフのデータを比較したいとか、見やすくしたい場合には、グリッドを入れて表示させ …

scilab足算
文字を用いた足し算|

文字を用いた足し算| 変数を用いて、足し算の計算をすることにします。 例として  …