数値解析と制御のためのScilab入門

数値解析と制御のためのScilab入門では、行列、微分方程式、制御などの基礎的な計算を紹介しています。また、計算結果をScilabを用いたグラフィック表示による可視化について紹介しています。

*

絶対値の計算 abs|scilab入門

   

絶対値の計算:abs の計算の紹介です。
 5 – 9

の計算は
 -4

となります。これを絶対値で表す場合には
abs

を使います。
例えば
 abs( 5 – 9)

のように記述します。

ans =
4.

となります。

scilab 絶対値

文字式の場合には、次のようになります。

a = 125 ; b=278 ; c = abs( b-a)

を計算してみることにします。
結果は、図のようになります。

scilab 絶対値


 - 数値計算, 組込み関数 ,

        

  関連記事

行列の計算
行列の差の計算

行列の引き算についてです。 2つの行列の和について考えします。例として3行3列の …

scilab 階乗
階乗 prod|scilab入門

階乗の計算には prod を使用します。 例えば 1から10までの階乗を計算する …

ifによる分岐と関係演算子・論理演算子
ifによる分岐と関係演算子・論理演算子

繰り返し処理に if による分岐と関係演算子・論理演算子 を用いることにします。 …

行列
行列 3行3列の表示 |scilab入門

行列 Bが3行3列の場合  行列 が であるとします。これをscilabで表す場 …

scilab 小数点以下切り捨て
小数点以下切り捨て floor|scilab入門

小数点以下を切り捨てる場合に:floor を使います。 例として  1.523 …

線形システムの定義
多項式を用いた線形システムの定義 syslin

多項式による伝達関数や線形すステムの定義は、syslinを用いて定義できます。 …

2次元プロットにグリッドを追加
2次元プロットにグリッドを追加:xgrid|グラフィック

グラフのデータを比較したいとか、見やすくしたい場合には、グリッドを入れて表示させ …

3次元グラフィックス meshgridとmesh

表示する場合には組み込み関数eshgrid, mesh をついで使用します。 そ …

線形システムの定義
多項式による定義 poly

多項式の計算について。 Silabでは多項式と有理式を定義できます。また、有理式 …

scilab 切り上げ
小数点以下切り上げ ceil | scilab入門

小数点以下切り上げる場合には、ceil を満ちいます。 例えば  0.5 の場合 …